お子さんの歯磨き、思うようにできなくて困っていませんか?
とくに2歳頃になると始まるのが、恐怖の「イヤイヤ期」です。
これは自我が芽生えてくる成長過程の一つですが、歯磨きまで嫌がられて虫歯にでもなったら大変です。
だけど無理やり歯磨きさせようと抑えつけてしまうと、「歯磨き=嫌な事」と思い込んでしまうので逆効果ですよね。
そこで今回は、「ブリアン」という歯磨き粉を紹介したいと思います。
小さなお子さんでも、あっという間に歯磨きが好きになります。
魔の2歳児の歯磨きに困っているママ、きっといい解決策になると思いますので、よろしかったらご覧くださいね!
目次
子供が進んで歯磨きしてくれる「ブリアン」てどんなもの?
「ブリアン」は甘いイチゴ味で、一包づつ使い切りサイズに梱包された粉状の歯磨き粉です。
子供は甘いものは大好きですから、まずブリアンの味を嫌がることはありません。
歯磨きは甘いもの、美味しいものだと認識すれば、歯ブラシを口に入れることへの抵抗は軽減されますよね。
ですがいくら甘いからと言って、虫歯予防にならなければ意味がありません。
そこで「ブリアン」が注目したのが、「BLIS M18」という善玉菌です。
この「BLIS M18」は一体どんな働きをしてくれるのか、以下にまとめてみました。
- 虫歯の原因菌であるミュータンス菌を減少させる
- 歯垢の元になる物質を溶かす酵素を作る
- 口の中をアルカリ性に導き虫歯になりにくくする
- 歯周病などの炎症を引き起こす物質を抑制する
ブリアンには子供が好きな味をつけるだけでなく、きちんと虫歯予防に大切な成分が含まれているんです。
「ブリアン」は子供が歯磨きを好きなる要素がいっぱい!
歯磨き粉自体が甘いイチゴ味だということはお話しましたよね。
それ以外にも、実はお子さんが「ブリアン」を使いたがる秘密があるんです。
一般的な歯磨き粉はペースト状ですが、口に入れた感触が気持ち悪いと感じるお子さんが多いようです。
ですが、「ブリアン」は粉状の歯磨き粉を少し濡らした歯ブラシの先にちょんちょんとつけるだけでOKなんです。
小さなお子さんが簡単に歯ブラシに歯磨き粉をつけることができますので、自分で歯磨きができる‟自信”につながりますね。
そして磨いた後は唾液で出すだけでもOKなので、水で口をゆすぐのが苦手なお子さんでも苦になりません。
また「ブリアン」は小さなお子さんが口にしても大丈夫な成分しか使用していませんので、安心して毎日の歯磨きに使えます。
4歳までに虫歯になると、その後もやりやすいと言われています。
大人と同じ歯磨き粉で磨けるようになるまでは、おやつのように楽しみながら歯磨きできるといいですね。
⇒ 歯磨きの時間が大好きになる!ブリアンで2歳児でも楽しく虫が予防
ブリアンを実際に使ったママの口コミは?
それでは実際に、お子さんの歯磨きに「ブリアン」を使っている人の感想をみてみましょう。
参考になると思いますので、ぜひチェックしてくださいね。
-
今まで歯磨きの時は口も開けなかったのに、ブリアンを使いだすと自分から すすんで歯磨きをするようになった
-
甘い歯磨粉がお気に入りで、毎日の歯磨きがスムーズにできるので忙しい時間帯も助かる
-
ペースト状の歯磨き粉だと飲み込んでしまったり、ゆすぐのが大変だった。ブリアンは水なしでも歯磨きを仕上げられるので簡単
-
歯磨きは甘いものを食べるおやつ感覚になっているので、自分から歯磨きをしたがるようになった
-
今まで押さえつけて歯磨きをしていたけど、ブリアンに変えてから歯磨きタイムが待ち遠しくて仕方ないようだ
今までお子さんの歯磨きに悩まされていたママたちも、「ブリアン」に助けられているようですね。
子供が喜んで、自ら歯磨きしてくれるようになるなんてかなり嬉しいことです。
口コミを見る限りでは、お子さんの歯磨き嫌いの克服に十分期待できそうです。
まとめ
歯磨きが嫌いになってしまうと、その後のお口の中のトラブルにどうしてもつながってしまいます。
乳歯はいずれ永久歯に生え変わるから大丈夫と考えていると、体全体の健康にも影響が出てきます。
2才になると自分の意思がはっきり出てきますので、嫌なことを無理やりさせることばかりではいい結果は生み出せません。
でも「ブリアン」なら子供の大好きな甘さで、虫歯予防に必要な成分を与えながら歯を健康に守ってくれます。
きっと今まで歯磨きがネックになっていたお子さんも、喜んで「ブリアン」で歯磨きしてくれるはずですよ。
コメント