【産後4ヶ月】抜け毛が酷いママへ|元に戻す3つの対策とは

ストレス

 

産後のカラダは、妊娠中とはまた違ったデリケートな状態。

その中でも「抜け毛」に関する悩みは特に心配なものです。

・産後3ヶ月~4ヶ月ごろから抜け毛がひどい

・シャンプー、ブラッシング、ドライヤーでごっそり抜けてしまう・・・

・朝起きると、シーツや枕にも抜け毛が!

・ストレスかも?と思うと不安・・・

こういった悩みが尽きませんよね。。

そこで今日は、

・産後はどうして抜け毛がひどいのか?

・どうやったら防ぐことができるのか?

についてまとめてみました。

産後の抜け毛は多くのママさんが経験するもの。

今のあなたのカラダの状態を正確に把握し、受け入れて、

正しい対策を取るようにしましょう。

まずは「こんなに抜けてしまった・・・」という不安を減らすことこそ、抜け毛の改善に繋がります!

目次

産後の抜け毛がひどい!これって私だけ?どうして抜けるの?

産後の抜け毛を経験しているママさんは、50%~70%ほどいると言われています。

つまり、半分以上のママさんが同じ悩みを抱えているということですね。

髪は女の命、とも言いますし、なかなか人に話しづらかったりするので、悩みを共有しづらいのかもしれません。

産後の抜け毛は、分娩後脱毛症産後脱毛症と言われている症状です。

なぜ抜けてしまうかというと、ホルモンバランスの崩れが原因になっているんです。

まず、意外に知られていない事実として、

妊娠中は髪が強くなっている」ということがあります。

女性ホルモンの「エストロゲン」の分泌が盛んになり、髪を丈夫にしているんです。

妊娠中に髪のボリュームが増えた、という覚えがある方もいるかもしれませんね。

ですが出産後、そのホルモンが失われることで、妊娠中に強くなっていた毛が抜けていきます。

つまり

「抜けやすくなった」というより、

妊娠中に抜けるはずだった毛がまとめて抜けている

ということなんです。

いつもより抜ける毛が多く見えるのは当たり前のことだったんですね。

また、ホルモンバランスの変化に加えて「抜けやすくなる」条件も揃いやすいのが産後の特徴。

産後のママさんは、

・育児のストレス

・生活リズムの乱れ

・睡眠不足

・栄養バランスの崩れ

などが重なりがちで、血行が悪くなっていることが多いです。

すると頭皮の支える力が弱くなり、毛が抜けやすくなってしまうんですね。

スポンサードリンク

産後の抜け毛は防げるの?何をすれば効果がある?

前述のとおり、産後の抜け毛は「まとめて抜けている」ものなので、出産後半年~1年で元に戻ることがほとんど。

ただし、ホルモンバランスの変化以外が原因になっている場合があるので、以下を心がけるようにしてみてください。

・ストレスを感じすぎないようにする

・頭皮への刺激を避ける

・規則正しい生活を心がける

 

ストレスを感じすぎないようにする

抜け毛への不安がストレスになり、さらに抜け毛を進行させる・・・

という負の連鎖を避けるため、

「今はこういう時期なんだ」と割り切ることも大切。

それでも抜け毛を見て憂鬱になる場合は、髪色を明るくしたり、髪を切るのもオススメです。
意外に単純なもので、真っ黒な長い毛がごっそり落ちているのを見るよりも、

明るい短い毛が落ちていた方が少なく見えて

心理的な負担もかなり減るんです。

頭皮への刺激を避ける

上で「髪色を明るくする」と書きましたが、市販のヘアカラーやパーマ剤は刺激が強すぎるため、なるべく避けましょう。

美容院に行って「産後で髪がデリケート」だということを伝えれば、

弱い薬剤を選んでくれたり、頭皮を少し外して施術してくれたりします。

規則正しい生活を心がける

髪を細らせず、頭皮を痩せさせないため、栄養バランスをしっかり保つのは大事なこと。

カルシウム(牛乳、チーズ)、タンパク質(肉、魚、卵)、

イソフラボン(納豆、豆腐)、ミネラル(海藻)

など不足していませんか?

母乳にもどんどん取られてしまうので、いつもよりももっとバランスを考えて、しっかり食べることが大事ですよ。

 

また、頭皮も「お肌」なので、睡眠不足は大敵です。

育児をしているとなかなか熟睡するのは難しいですが、

ママさんのカラダが限界を迎えてしまったら元も子もありません。

うまく周りの人を頼って、睡眠時間を確保したいところです。

まとめ

以上、産後の抜け毛についてのまとめでした。

他の人からすると、

「抜け毛ぐらい大したことない」

って思われがちなんですが、自分の毛がごっそり抜けるのって、

言葉にできないほどショックなんですよね・・・。

ですが、それはおかしなことでも何でもありません!

それに、規則正しい生活を送っていればいずれきちんと戻るので、安心してくださいね。

もし

「半年以上も続くのがつらい」

と考えてしまう場合は、

「体毛も薄くなってラッキー」

「赤ちゃんと生え変わりがおんなじぐらいだね」

ぐらいに前向きに捉えると、心も楽になりますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました