ダイエットに適した安い食べ物って何?低カロリーの食材一覧

ダイエット

 

「ダイエットしたい!けど運動はつらい、食べて痩せたい……」

これって女子の共通願望ですよね。

 

でも、「○○ダイエット」と名のつくダイエットに挑戦しても、続かないこともしばしば。

ダイエットフードを試してみても、入手困難だったり、値段が高かったりすると続かないんですよね。

 

メーカーの出しているダイエットフード数ヶ月セットなんて、数万円することもザラです。

 

食べ物で体型を改善しようとするからこそ、毎日続けなきゃなりませんもの。

いくら味が美味しくても、高い値段をいつまでも払っていられない!

 

そこで今日は、「ダイエット効果アリ」と言われている食材の中から、長く続けてもお財布の負担にならない食べ物をまとめてみました!

 

安いし、栄養があるものばかりなので、健康的にダイエットが続けられます!

 

目次

手軽で安い食材でダイエット①:豆腐やおからで置き換え戦法

 

置き換え戦法では、カロリーの高いお肉の代わりに他の食材を活用します。

代表的な食材はずばり「お豆腐」「おから

 

どちらもスーパーで簡単に手に入りますし、値段もお手頃。

 

おすすめは、ひき肉の代わりに木綿豆腐を使用した「豆腐ハンバーグ」。

お肉は使わない分、味がさっぱりしています。

 

せっかくならソースもポン酢や青じそドレッシングに変えてしまいましょう。

デミグラスソースをかけるより、カロリーが2~3倍減らせますよ!

 

また、豆腐とおからを合わせた「肉なしナゲット」も絶品ですよ!

生おからと絹豆腐を合わせ、片栗粉で繋ぐだけ。

 

カラッと揚げれば「ほんとにお肉使ってないの!?」とビックリするほどナゲットらしい食感が楽しめます♪

 

「はんぺん」も置き換え戦法で大活躍してくれます。

「おふ」なんかも活用法が多く、日持ちするので良いですね。

いずれの食材も、それ単品でも活躍してくれるので、使いまわしが効きます。

 

どうしてもお肉の味が恋しくなったときは、カロリーの高いお肉を「鶏ささみ」に置き換えましょう!

ささみなら高タンパクで体にも良いし、値段も安いし、低カロリー。

 

ササミを皿にのせ、お酒を少々ふりかけて、塩と胡椒を振って、レンジでチンすると、蒸し鶏ができます。

そのままでも、サラダにのせてもGOOD!

 

スポンサードリンク

手軽で安い食材でダイエット②:野菜やきのこでかさ増し戦法

 

「痩せたいけど、お腹がグーグーなるのはツライ!」

っていうあなたには、「かさ増し戦法」がオススメ。

 

少し食べるだけでお腹の中で膨れてくれる「こんにゃく」「しらたき」は、腹ペコお腹の強い味方です。

食物繊維が豊富なため、お通じで悩んでいる場合にも、ぜひ試してみてください。

 

ごはんの代わりにこんにゃく麺にするなど、主食の代わりにすると劇的に効果アリです。

 

また、

「ごはんを食べる時間がご褒美。量を減らしたごはんで、物足りない思いはしたくない…」

というあなたには、いくら食べても贅肉になりにくい食材をオススメします。

 

その食材とは……「野菜なんでも」!

スーパーに行って、その日安い野菜を見つけましょう。

 

キャベツやサニーレタスなら、加熱しなくてもサラダで食べられるし、もやしは何に入れても食感と量で大活躍。

大根は消化を助けてくれますし、ほうれん草は栄養素が豊富なのでお肌にも良いんです。

 

きのこなんかも安くなりやすいので、ねらい目ですね。

 

もしサラダに飽きてきたら、乾燥した海藻を水で戻して海藻サラダにしてみてはいかがでしょうか?

ミネラルも豊富で、脂肪を溜めにくくする効果があります

 

何より、いろいろな味や食感を楽しむことで、無理せずダイエットを続けることができますよね。

 

まとめ

 

以上、安くて大活躍のダイエット食材をまとめてみました。

一つの食材をずっと続けるのって苦しいものです。

 

上に挙げた食材たちは、舌もお腹も満足させられて、レシピバリエーションにも富んだ優秀な食べ物たち。

ぜひあなたも試してみてください!

 

満足感が得られてお財布にも優しければ、きっと続けられます!

気づいたらスリムになってた・・・なんて最高ですねヽ(´▽`)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました