喉の痛みに良い食べ物一覧!コンビニで手軽に買うならどんなもの?

咳や喉の病気

 

c796626e1c3eb97a924feef218684164_s

 

漢方では、のどには、はちみつ、黒豆が、せきには大根、レンコン、ギンナンなどが効くとされています。

コンビニでも買えるこれらの食材を使った商品、お惣菜などと、家で1~2分で簡単にできるスピーディー薬膳を紹介します。

 

目次

喉の痛みに良い食べ物~大根

主な栄養素…カルシウム、カロテン、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維など。

大根に含まれる栄養成分でもっとも注目したいのは、消化酵素であるアミラーゼの働きです。

アミラーゼはでんぷんを分解する酵素で、食物の消化を助け、胸やけや胃もたれを防ぎます。

 

同じく酵素であるオキシターゼも含み、これは解毒作用にすぐれる成分です。

がん予防にも有効な成分で、魚に焦げに含まれる発がん物質を抑制する作用があります。

◇コンビニで買える商品…おでん、ぶり大根(缶詰)、おろしそば、おろしうどん、切り干し大根の煮物、野菜の煮物など

 

喉の痛みに良い食べ物~レンコン

主な栄養素…カリウム、カルシウム、ビタミンB1、ビタミンC、食物繊維など。

主成分は炭水化物で、たんぱく質、ミネラルは少ないですが、ビタミンCは豊富です。

ビタミンCは肌の新陳代謝を活発にしてシミ、そばかすを防ぎます。

 

たんぱく質とともに働いてコラーゲンの生成をうながし、粘膜を丈夫に保つ働きもあるので、風邪の予防にも効果的です。

便秘に有効なペクチン、ヘミセルロースなどの食物繊維も豊富。腸内細菌を整え便通をよくします。

腸内でコレステロールを吸着して、排出する働きもあるので、動脈硬化予防にも役立ちます。

 

◇コンビニで買える商品…野菜揚げ、和風ハンバーグ、根菜カレーなど

スポンサードリンク

喉の痛みに良い食べ物~ギンナン

主な栄養素…たんぱく質、脂質、カリウム、鉄、カロテン、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンC、食物繊維など。

主成分は糖質で、脂質はあまり含まれていません。カロテンとビタミンCが多く含まれています。

カリウムも豊富なので、すぐれた供給源として利用できます。

 

カリウムは、とりすぎたナトリウムを体外に排出し、ナトリウムによる血圧上昇を防ぎます。

これにより、高血圧の予防に有効です。ギ

ンナン特有の成分にギンコライドがあります。血栓を防止して生活習慣病を予防するほか、脳の働きを活性化します。

◇コンビニで買える商品…ぎんなん(油で揚げて味付けしてある)

 

喉の痛みに良い食べ物~はちみつ

主な栄養素…炭水化物、鉄、亜鉛、銅など。

はちみつの甘味の主要成分は果糖とブドウ糖で、ほかにオリゴ糖も含まれています。

このうち果糖とブドウ糖は、すばやく体内へ吸収できるのが特徴。

そのため、疲労倦怠時に接種すれば、極めてスピーディーに回復効果が現れます。

 

その他にも、腸内環境をよくするグルコン酸や鉄、亜鉛、銅をはじめとする、さまざまなミネラルや有益な微量成分が含まれています。

これらの働きにより美容にも良いとされています。

お湯に溶かして飲めば、のどの痛みやせきをやわらげるのに役立ちます。

◇コンビニで買える商品…はちみつ梅、カリカリ梅、ホットレモン、ゆずレモン、芋けんぴなど。

 

喉の痛みに良い食べ物~黒豆

主な栄養素…たんぱく質、ビタミンB群、E、カルシウム、食物繊維など。

高血圧や動脈硬化、便秘予防に効果的です。リノール酸、レシチンにも富むので血管の老化を防ぎ、常食していると腎臓、肝臓の強化に役立ちます。

不要な水分や老廃物を排出する働きもあり、リウマチ、むくみの改善も期待できます。

 

その他、ホルモンバランスを調整する補腎作用があり、老化や更年期症状を緩和する働きがあります。

また、サポニンやアントシアニンを含み、黒豆の煮汁はのどの炎症をやわらげます。

◇コンビニで買える商品…黒豆の煮物、黒豆大福、黒豆のおかきなど。

 

コンビニで買える食材で作れる、スピーディー薬膳

◇くるみハチミツ

くるみにハチミツを適量かけるだけ。

ビンなどに保存しておくと、ハチミツの味と香りがくるみに移ってさらにおいしくなり、携帯にも便利です。のどにいい他、便通もよくなります。

◇梨のジュース

梨1個は皮と種をとり、ミキサーにかけ攪拌する(ハチミツ、レモンスライスを加えて煮詰めるとジャムになります)。

のどの炎症や、せきを鎮める効果があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました