子供が風邪ばかりひくのはなぜ?保育園に休まず通うために必要なこと

風邪

3517210bac9dcb0b034a0e448e5f68fa_s

なぜウチの子供は風邪ばかりひくのだろう、と心配に感じることはありませんか? 

保育園も一週間に一度はお休みしてしまう、というお子さんもいますね。

 

仕事をもちながら、あるいは他のお子さんの育児もしながら、風邪をひいた子供の看病をするのは大変なことですよね。

できれば保育園に、他の子供さんたちと同じように休まず通わせてあげたいですよね。

 

そこで、今回の記事では、子供が風邪ばかりひくのはなぜか、そして気になる風邪対策について考えましょう。

⇒ お子様の免疫を強くしたいならこちらもオススメです

 

目次

子供が風邪ばかりひくのはなぜ?

お母さん看病

そもそも、なぜ風邪をひくのでしょう。その原因は、ウイルスへの感染です。そして、このウイルスは100種類以上あるのです。

たとえば、あるウイルスに感染したら、そのウイルスに対して免疫ができます。

 

しかし、また別の種類のウイルスがやってきたとしたら、そのウイルスへの免疫はまだありませんよね。それで、もう一度別の風邪をひいてしまうのです。

子供、特に1歳までの子供は、ウイルスにさらされた経験が少ないですよね。だから、子供は風邪ばかりひくのです。

スポンサードリンク

風邪予防法にはどんなことがある?

とはいえ、風邪はひいてほしいものではありません。まずは、子供さんに対してできる風邪予防策を考えます。

ずばり、手洗い、うがい、マスクの着用です。それぞれ説明しますね。

 

1.手洗い

2364e60c7e6e68aca62c43c0dd6cf471_s
子供は、ウイルスが潜む色々なところをタッチした手で、すぐ口を触ろうとします。

こうしてすぐにウイルスに感染してしまうのです。

 

保育園では、他の子が遊んだおもちゃ、ご家庭でも、外で遊ぶ遊具に触った手で、口を触るかもしれません。

そこで、こまめに手洗いしましょう。乳児なら、お手拭きで手を拭いてあげましょう。

 

2.うがい

自分でうがいができるようになったら、うがいをさせましょう。うがいをすることで、喉の粘膜にいるウイルスを除去できます。

乳幼児で、まだうがいができない乳幼児はどうしたらよいでしょうか。その場合は、水を飲ませるだけでも違います。

 

風邪のウイルスを喉から胃に流し込むと、胃酸の効果で無毒化されます。乾燥しがちな冬場は、喉の粘膜の乾燥にも特に注意して、頻繁に水分を与えましょう。

緑茶が飲めれば、緑茶を飲ませることがよいですね。カテキンの抗ウイルス作用で風邪対策効果が上がります。

 

3.マスク

515bcd948dbbc3dab2aa8b891d705e9c_s
子供は無意識に、手を口に持っていきがちです。だから、少なくとも外出時はマスクをさせて、ブロックしましょう。

また、マスクをすれば、他の人のくしゃみからの飛沫感染も防げます。保育園や電車内には、風邪をひいた人がいるかもしれません。とても気になるところですよね。

 

さらに、特に冬場は喉が乾燥しがちです。乾燥した喉はウイルスにとって格好の増殖場所となります。

マスクは湿気でウイルスをトラップするとともに、喉の粘膜を強くし、風邪をひきにくくしてくれます。

 

親がしてあげられる風邪対策

また、親が環境を整えることでしてあげられる風邪対策もあります。

1.栄養バランス

ビタミンAやビタミンCは、風邪予防の代表選手です。これらは、喉の粘膜を強くします。ビタミンAはうなぎやレバー、ビタミンCは酸味のある果物に多い成分です。

タンパク質は、免疫力を高めます。免疫の主役たちの成分がタンパク質なのです。良質なタンパク質は、鶏肉をはじめとする肉類、豆類に多い成分です。

これらを中心に、なるべくバランスよい食事を用意してあげましょう。

⇒ お子様でも飲みやすい免疫自体を強化できる酵素もあります

 

2.部屋の湿度

冬場は乾燥しがちです。湿度は60%程度を保ちます。湿度が高ければ、喉は乾燥しません。まるでマスクのように、喉でのウイルス増殖を防ぎます。

 

3.睡眠

大人は睡眠時間6時間で充分でも、子供には10時間以上は必要です。大人に合わせて睡眠時間をとるのではなく、子供に睡眠時間を合わせましょう。

 

4.ストレス防止

子供もストレスを感じるってご存知でしたか? たとえば夫婦喧嘩などの家庭内の雰囲気は、乳幼児のストレスに繋がります。このストレスは免疫力を低下させます。

 

まとめ

今回は、子供の風邪対策について考えてきましたが、いかがでしたか?

感染を防ぐこと、免疫力をつけさせることの二本柱で、風邪ばかりひきやすい乳幼児期を乗り切っていきましょう。

ただし、風邪をひくのはご両親のせいではなく、乳幼児の免疫が低いからです。風邪をひくたびに、子供は免疫を獲得していくのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました