mreビオスはいわゆる「酵素ドリンク」ですが、他の酵素ドリンクとは圧倒的に違うあるポイントが1つあります。
それは「MRE新酵素」と呼ばれる国際特許を取得した新しい酵素のことで、あなたの免疫細胞を直接活性化する働きがあるところです。
ちまたにはたくさんの酵素ドリンクがあります。
そしてそのどれもが、少なからずからだに良い影響を与えると思いますが、mreビオスはあなたの体そのものを強くする、そんなイメージです。
どうせ飲むならこっちがいいじゃん!って私は単純に考えました笑
目次
mreビオスの口コミやレビューを紹介!
mreビオスを実際に試した人のクチコミを調べてみましたので、参考にしてみてください。
公式サイトでは、
頬の湿疹に悩むことがなくなったり、便秘だった方がスッキリするのを体験したり、リウマチの数値が下がったり・・・とあります。
また、4歳の女の子が皮膚の炎症を起こしている写真がありますが、mreビオスのおかげでプールを楽しめるまでに回復したとあります。
before
after
このどれもが嘘ではないのですが、他のクチコミではすぐに効果を感じた、という意見はあまりないです。
上記の公式サイトの口コミで実際に飲んでみて人には良い結果が出ていますが、ある程度続けてmreビオスを飲んだからだと思われます。
ですから、あなたがmreビオスってどうかしら?
と思っているなら、続けてみないといつ頃・どんな結果が出るかわからない、というのが本当のところだと思いますよ。
ただ、味についてはどの口コミを見ても、「全然味はしない」と表現している人が多かったです。
mreビオスは薄い麦茶のような色をしているのですが、味はないので何かに混ぜても、香りなども感じずに飲みやすいのが続けやすいところなのかも知れないですね。
*最近厚生労働省の指導が厳しくなり、ビオスの中に含まれるビタミンcの量が少しだけ増え、若干の酸味があります(今まで飲んでいなかった人は感じないレベルです)
特に小さいお子さんは、少しでも味が「ん?」って思えば、まず続けられないでしょうから。
また、mreビオスは沸騰した100度のお湯に入れても成分は変わらないので、お味噌汁やスープなどと一緒に飲むこともできちゃいます。
混ぜるものを選ばないってわりと続けやすい気がしますが、皆さんはどうですか?
この辺も他の酵素ドリンクとは違う点ですね。
MREビオスを飲んだ感想
実際に私も飲み始めて今2本目なのですが、いろいろ体に変化がありそれを書いていきますので、よろしかったら参考にしてください。
私は自己免疫疾患の持病があり、それをなんとかしたくて飲み始めました。
(MREビオスの特許請求項目に自己免疫疾患の項目があったので)
持病は頻繁に血液検査をするわけじゃないので、まだ変化はわからないのですが、色々気づいたことがありました。
- 顔のシミが減った(茶色のも凸凹したのも)
- 肌がしっとりしてきた
- 便秘じゃないのにとにかく便がよく出てお腹がスッキリする
- お酒が残りにくい
まだ2本目の途中ですが、なかなか良い結果だと思います。
・シミが薄くなってきたのは、肌の新陳代謝のサイクルが整ったからだと思います。
・肌がしっとりしてきたのは、血液の流れが良くなり、栄養が行き届いているから。
・便秘じゃないのに便がよく出るのは、腸の働きが良くなったから。
・お酒が残りにくいのは、代謝酵素が活性化されて、代謝力が上がったから。
と自分なりに分析しました。
特に、最後に栄養が行くと言われる皮膚に変化があったので、体の中はもっと酵素が行き届いているのかなと思います。
ちなみに私は、寝る前に付属のコップ1杯を飲んでいますよ(30ml)
この量で毎日飲むと、1本でちょうど1ヶ月分です。
3ヶ月は続けないとわからないかなと思っていたので、早い変化にちょっと驚いています。
嬉しい変化がたくさんあったし、これ1本でいろいろ叶うのがいいですね。
上記の変化を手に入れようと思ったら、美白美容液・保湿美容液・乳酸菌サプリ・シジミエキスとか本来ならバラバラに必要になるかもしれないですから。
MREビオスは決して安くないですが、いろいろ揃えることを考えると、かえってお得なんだなと思っています。
なので、私は引き続きMERビオスのお世話になるつもりですヽ(・∀・)ノ
免疫力と腸内環境の関係とは?
あなたの免疫を上げて健康でいるためには、様々な生活習慣が関係しますが、その中でも大切だと言われているのが、腸内のバランスを整えるということです。
腸は口から入った栄養素を吸収する大切な臓器で、植物に例えると根っこの部分です。
また、私たちの体にある免疫細胞のなんと7割は、この腸の中で作られます。
腸の中が良い状態じゃなければ、それが直接免疫機能にも影響してきてしまうのです。
では、良い状態の腸とはどういうことなのでしょうか?
私たちの腸は、その中にある100兆個とも言われる細菌によってバランスを保たれています。
その中には良い細菌と悪い細菌がありますが、理想的な比率は2:1です。
ここが狂っていると、どんなに体に良いと言われるものを食べてもなかなか健康へは近づけません。
最近ではこの腸の中の細菌のことを腸内フローラなんて呼んでいますね。
この腸の中にある細菌は、外部からの敵(ウイルスなど)が入ってきた時にちゃんと戦えるように、新しく作られた免疫細胞を鍛える役割もあります。
つまり細菌バランスが良い状態じゃないと免疫細胞は戦う力を持つことができないのです。
腸内環境を整えるには
腸内細菌を増やすためには、毎日の食生活に気を配ることが大切です。
例えば、
1.腸内の良い細菌を増やすには、ビフィズス菌などが入った乳酸菌飲料や、味噌などの発酵食品が良い。
ちなみにぬか漬けも乳酸菌がたっぷりですよ!
2.ゴボウ・大根・レンコンなどの根菜類を意識して摂り、食物繊維を送り込むと、それを栄養として腸内細菌が増える。
3.コンビニ弁当や加工食品など、食品添加物の多い食品避ける
ただし、1回や2回ではないのでこれらを続けていくことは、結構大変ですよね。
乳飲料が苦手な人、野菜嫌いな子供、忙しくて毎日ご飯を自分で作ることができない人は、なかなか免疫を上げるための腸内細菌を増やせません。
そこでmreビオスの出番なんですね。
mreビオスを飲むと免疫が上がるわけ
mreビオスを飲むと免疫力がアップするのは、他の酵素ドリンクと違い、免疫そのものに働きかけることができるからです。
従来の酵素ドリンクのように、健康に必要な酵素をただうだけじゃなく、免疫力もアップしてくれるのであなたの体が変わってきます。
特に以下のような悩みをお持ちなら、検討してみる価値はあると思いますよ!
①シワやたるみなど、肌が変わってきたと思う
②なかなか疲れが取れない
③カロリーをコントロールしても体重が減らない
④二日酔いになりやすい
⑤検査で血液がドロドロと言われた
ただ、口コミでもわかるように、その効果を感じるには飲む量や期間にかなり個人差があると思います。
ですが何らかの悩みを体に持っているなら、必ず体の酵素が不足していたり、腸内環境が乱れて免疫力が下がったりということが関係しています。
ここで何らかの手を打ちたい、そんな時にmreビオスは味方になってくれますよ!
コメント