PR

脱水症状の時はスポーツドリンクが最適?思わぬ落とし穴とは

夏の体の悩み
記事内に広告が含まれています。

 

暑い夏. とくに、都心部では<ヒートアイランド現象>と呼ばれる短時間の急激な気温の上昇、ほとばしる汗、脱水症状が気になりますよね。そんなときについ手がでてしまうのは、あの「スポーツドリンク」。

<×××スエット>とか<××エリアス>など、いかにもからだによさそう・・・・・そんな先入観を抱いている方もい多いでしょう、ですが、このスポーツを大量に飲むと、思わぬ「落とし穴」に入ってしまう恐れがあるのです。

 

目次

確かにスポーツドリンクには一定の効果がある。

スポーツドリンク、正式名称アイソトニック飲料。体液に近い浸透圧をもち、スポーツや屋外での重労働の際に汗で失われる水分や電解質(ナトリウムやマグネシウムなど、生命活動になくてはならないものの一部)を普通の水よりも早く吸収することが出来ます。

そのため脱水症状が起きた場合には、スポーツドリリンクは真水よりはるかに脱水症状を解消する効果があります。

 

だが、たくさん飲めば良いというものでもないらしい

スポーツドリンクに清涼飲料水〈コーラやサイダーなど)とは比較にならないほど多くの量の糖分(ブドウ糖・果糖〉が含まれていることは、ご存知でしょうか?

もともと、スポーツドリンクは文字通りスポーツによって失われたブドウ糖を短時間で一気に補給するために作られているのです。

 
ですから、スポーツドリンクに含まれる成分は大量の糖分を短時間に補給できるように配合されています。

そんなスポーツドリンクを、ただ暑いだけで運動をしていない一般人が大量に飲むとどんなことが起きるでしょうか?

スポンサードリンク


ホントは怖いスポーツドリンクの話

敢えて、繰り返し質問します。運動もしていない状態の人がただ暑いだけでスポーツドリンクを大量に飲んだら、どんなことが起きるでしょうか?

答えは簡単です。短時間に血糖値が糖尿病レベルかそれ以上になるのです。こうした現象はすでに医学界で問題とされています。

 
病名もズバリ[急性糖尿病]とか[ペットボトル症候群]。具体的な症状では、少量で夢長期間飲むと虫歯や肥満、短時間に一気飲みすると昏倒(気を失うことこと・・・・・最悪の場合の場合死に至る危険性すら有ります。

 

じゃぁ、何を飲めばよいの?

ズバリ「経口補水液(けいこうほすいえき)」です。経口補水液はもともと病気などの点滴に加えられる液体を商品化した飲み物で、真水以上の浸透力をスポーツドリンク同様に持っています。

もちろん汗などで失われた電解質を補う一方でスポーツドリンクのような糖分はあまり含まれてはいません。

スポーツドリンクと同等かそれ以上の水分補給効果を持つ一方でスオーツドリンクのような[急性糖尿病]の危険はまずありません。

 

まとめ

この「経口補水液」。まだまだドラッグストア以外ではあまり売られていませんし、また、お値段もスポーツドリンクよりも百円程度お高めです。更に・・・・・味もイマイチ。

玉にきずの多い経口補水液ではありますが、たかがスポーツドリンクごときで命を落とすよりも比較にならないメリットを多く持っているとも言えます。

 
さいわい大型ドラッグストアもアチコチにできており、「経口補水液(けいこうほすいえき)」も手に入りやすくなりつつあります。
ちょっと覚えにくい名前ですが覚えておいておいて損のない名前ですよ。

 

ちなみに我が家の近くの処方箋薬局は、どこも置いてありますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました